名古屋駅 マイクロスコープ治療歯科医院

TEL
WEB予約
治療メニュー
アクセス

院内ツアー

入口

スリッパは、アルコール消毒+紫外線滅菌済みですので、安心してご利用ください。

受付

待合室

診察室

とても広い空間を確保しております。

医療設備

マイクロスコープ(歯科用手術用顕微鏡)

経験を積んだ歯科医師・歯科衛生士がマイクロスコープを使うことで、抜歯適応の歯を残すことが出来たり、痛くない歯石除去ができるようになります。

当院はより精密な治療が可能なフラッグシップモデルを採用しました。

愛知県では当院だけ!(2022年11月現在)

さらに、10年以上マイクロスコープ治療に携わってきた歯科医師が治療します。

3Dスキャナー(光学印象)

今まではオエっとしやすかった型取りですが、お口の中をスキャンするだけで型取りが可能になりました。

精度も高くなり、さらにぴったり合った被せものが作れるようになりました。

院長はデジタル歯科学会にて学会発表しており、最も新しい精度の高いスキャナーを導入しております。(2023年1月現在)

ライトスケーラー

ライトスケーラーで歯周ポケットの中まで照らしながら歯石除去するため、歯周病の治療効果が高まります。

CT

CTのメリット

①マイクロスコープとCTを掛け合わせることにより、複雑な神経の治療ができるようになります。→抜歯を回避できる

②矯正治療で正確な治療計画を立てることができる。

③インプラント治療の精度が上がる。

④歯周病の再生治療手術前後の骨把握ができるようになる。

PAGE TOP
TEL